睡眠薬について
オンライン不眠症外来(自費)で出せるお薬
当外来で出せるお薬は以下のものになります。
ルネスタ(一般名:エスゾピクロン)
寝つきが悪い、熟睡できないなどの不眠症状を改善するお薬です。
内服後は唾液を苦いと感じることがあり、味覚に影響する可能性があります。
服用方法
通常、成人1回1錠(主成分として2mg)を、1日1回就寝前に服用します。
副作用
味覚異常(苦味)、傾眠、頭痛、浮動性眩暈などが起こる可能性があります。
服用できない方
急性閉塞隅角緑内障の方、重症筋無力症の方
オンライン不眠症外来での料金
・エスゾピクロン10回分 5720円(税込)
・エスゾピクロン30日分 7150円(税込)
デエビゴ(一般名:レンボレキサント)
寝つきが悪い、熟睡できないなどの不眠症状を改善するお薬です。
服用方法
通常、成人は1回1錠(主成分として5mg)を、1日1回就寝直前に服用します。
副作用
傾眠、頭痛、倦怠感、浮動性眩暈などが起こる可能性があります。
服用できない方
肝機能に重度の障害がある方
オンライン不眠症外来での料金
・デエビゴ10回分 6380円(税込)
・デエビゴ30日分 8580円(税込)
リスミー(一般名:リルマザホン)
入眠できない、長く眠れないなどの不眠症状、不安や緊張などの症状を改善するお薬です。
作用時間はやや長めで、睡眠の維持を助ける効果が期待できます。
服用方法
通常、成人は1回1錠(主成分として2mg)を、1日1回就寝前に服用します。
なお、年齢・症状により適宜増減されます。
副作用
眠気、倦怠感、ふらつき、頭重感、眩暈などが起こる可能性があります。
服用できない方
急性閉塞隅角緑内障の方、重症筋無力症の方
オンライン不眠症外来での料金
リスミー10回分 6050円(税込)
リスミー30日分 7480円(税込)